宿河原浴場(川崎市多摩区)
南武線の宿河原駅からすぐの所にある銭湯。2019年6月下旬訪問。
たさいそうしんじょ – 街の息吹を描く
南武線の宿河原駅からすぐの所にある銭湯。2019年6月下旬訪問。
上野公園の裏手、根津のまちにある歴史ある黒湯銭湯。2019年6月上旬に訪問。
ごっつい外見の #銭湯 金沢浴場。
絵に描いたような、石神井公園のレトロな銭湯。番台式で、山形に積まれた緑色の小さな椅子。低いカランに富士山のペンキ絵、あっつい湯。そう、これが東京の銭湯ですよ。
住宅街の中にある、こざっぱりした普通の銭湯。親戚の家にいるような安心感。私の大好きな銭湯です。
和な雰囲気の強い銭湯
電気風呂で、健康になれる銭湯!
スーパー銭湯は他に幾つかありますが、旭湯は川越市内唯一の銭湯です。
1階には広いロビーと脱衣所。2階には、かなり独特な配置で湯舟が配置されています。かなり大きい銭湯。
銭湯のことを呟いていたら、ツイッターで梅の湯さんにいいねされたので、行ってきました。
早稲田通りからちょっと入ったところにある銭湯。
ビル型銭湯。地下一階という立地が珍しいですが、中に入ると、ちょっと窓が少ない程度で、意外と一般的なレイアウト・雰囲気の銭湯です。