コンテンツへスキップ

多西送信所

たさいそうしんじょ – 街の息吹を描く

  • 投稿一覧
  • 訪問地図
  • シームレス路線図
  • 問い合わせ

カテゴリー: 折返所・バス駅

趣あるバス折返所・バス駅を訪ねて。

投稿日: 2018-02-282018-08-05

富士見町操車場(立川バス)

西武バスと立川バス共管の[立71]系統。富士見町団地の近くにある、立川バスのバス折返所です。

“富士見町操車場(立川バス)” の続きを読む

投稿日: 2018-02-262018-08-05

新栄団地(朝日バス)

給水塔とバスの組み合わせが見られる、団地の折返所です。

“新栄団地(朝日バス)” の続きを読む

投稿日: 2018-02-192018-08-05

新道福島(西武バス)

中央線より南にある、西武バス[立71]の折返所です。のりばと駐車場が用水路によって分かれている点がちょっと変わっています。

“新道福島(西武バス)” の続きを読む

投稿日: 2018-01-222018-08-05

大山団地折返場(立川バス)

立川バスに多い、団地の中の折返所です。

“大山団地折返場(立川バス)” の続きを読む

投稿日: 2018-01-222018-08-05

大戸(神奈川中央交通)

町田市と相模原市の境目、人里と山の境目にあるバス折返所です。

“大戸(神奈川中央交通)” の続きを読む

投稿日: 2018-01-222020-01-09

宮寺西(西武バス)

東京と埼玉の都県境の近く、狭山茶の茶畑と住宅が点々と広がる風景の中にある折返所です。

“宮寺西(西武バス)” の続きを読む

投稿日: 2018-01-222018-08-05

三ヶ木バスターミナル(神奈川中央交通)

日本国内でも有数の、駅から離れたところにある立派なバスターミナルです。営業所併設で、窓口や売店、待合室も完備。

“三ヶ木バスターミナル(神奈川中央交通)” の続きを読む

投稿日: 2018-01-222020-01-09

イオンモール武蔵村山交通プラザ(立川バス・西武バス)

郊外型ショッピングモールに併設された、のりばが5つもある大きなバスターミナルです。

“イオンモール武蔵村山交通プラザ(立川バス・西武バス)” の続きを読む

投稿日: 2017-08-102018-08-05

ケーブル下(西東京バス)

御岳登山鉄道の滝本駅最寄りのバス折返所です。

“ケーブル下(西東京バス)” の続きを読む

投稿日: 2017-08-022018-08-05

江古田操車所(都営バス)

住宅街の真ん中にある折返所です。味のある設えの建物が歴史を感じさせます。

“江古田操車所(都営バス)” の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4

ことばから探す

分類から探す

  • 更新情報
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ

  • SOULWAVE - PSO2のShip3で活動しているチーム
  • まちトドン - 地理・交通系の分散SNS(マストドン)サーバー

著者

にし(@westantenna) - 路線図を描く人。デザインと交通の間の世界を極めるべく、バスに乗ってお出かけしたり、銭湯に入ったりしています。

  • マストドン(まちトドン)
  • ピクシブ
Proudly powered by WordPress