2017年4月、茅場町駅のあたりをウロウロしていたら、こんな出入口を見つけました。共同ビル茅場町駅前(リンク先は、ビルやマンションを調査するブログ「建物記録」)の記録です。
立川バス福生営業所ができるまで
先日(2017年5月)、ネット掲示板を徘徊していたところ、福生市志茂にある太平洋プレコンの工場跡地にバス営業所ができるという噂を発見。2017年6月と12月に、実際に見てきた様子と写真です。
鉄道と縁遠いバス路線
普通、バス路線は駅を起点または終点にしています。例を挙げると、駅と駅を結んでいたり、駅と鉄道のない町、駅と住宅地、駅と学校などを結んでいるものが大半です。
しかし、世の中には両端共に鉄道の駅でない路線があります。
httpsとgzipの徹底
より安全で、軽い接続を実現します。
ウェブフォント(現在は非適用です)
見出し・太字にはニュセザンヌDB、本文にはモード明朝BラージLとしました。
コミックマーケット C93 注目サークルメモ 交通・評論・情報系
コミックマーケット(C93)、2017年冬コミの注目サークルメモです。私の好みと独断、偏見によって、私のために書かれております。間違いもあるかもしれません。ご利用の際は十分にご承知おきください。
よろしければ、C92の注目サークルメモ、C92の戦利品紹介も併せてご確認ください。
surfaceの画面が揺れる故障と修理
私の使用しているsuraface Pro 4において、画面が小刻みに揺れる不具合が発生してしまいました。修理に出す前にしたほうが良いらしい、対処の方法と症状を以下に記します。
地図が表示されるようになりました
2017年10月末のSSL化にともない、http接続だった地図が表示されなくなっていましたが、12月22日にhttps化して表示されるようにしました。