おかげさまで、まちトドンは2周年

改めまして、こんにちは。まちトドン(matitodon.com)管理人のにしです。

2017年4月29日23時23分、地理・交通系マストドン サーバーの「まちトドン」が生まれました。つまり、(記事投稿日時点での)今日、2019年4月29日は、まちトドンの2周年記念日です。この記事は、”Mastodon Golden Week Calendar“の3日目として、まちトドンの今までを振り返ったり返らなかったりしつつ、これからを展望したりしなかったりします。

先日(2日目)の記事は

のえるさんの、「3年目を迎えるにあたっての雑感など」でした。読んでみたら、楽しみにされてしちゃってるっぽい (;’∀’)

まちトドンの今まで

まちトドンを開設してから、2017年末までの流れは、「まちトドンの7ヶ月とこれから」という記事に、一通り書いていました。

詳細は、上記の記事を読んでいただければいいかなと思うのですが、ちょっと今となっては考えが変わっているところもありますので、その点を中心に説明たり、しなかったり。

まちトドン設立の経緯

ざっくりまとめると、まちコトメディア”matinote“の編集長の鳴海行人さんのこのツイートに、私が反応したことが元になっています。まちトドン(matitodon)という名前も、matinoteにあやかったもので、matinoteさんには私のインタビューとともに、マストドン・まちトドンの紹介もしていただきました。

ただし、今になって思い返すと、matinoteの記事経由でユーザーが増えることはあまりなかった記憶があります。もちろん、世間に広くマストドンの存在を広げる点ではかなりの意義はあったと思います。

その一方でmatinoteで記事を執筆しているメンバーの方が個人的な繋がりで紹介してくれて、まちトドンのユーザーが増えたということはありました。

個人的な繋がりが人を呼ぶ

まちトドンは、そこそこローカルタイムラインが中心のサーバーです。それが良いのか悪いのかは議論があるところではありますが、私は楽しかったらとりあえず良いのかなと雑な考えです。

Fediverse(ActivityPubプロトコルによって各SNSのサーバーが連合した宇宙世界(ところでこの語って、いつの間にみんな言うようになったんでしょうかね))の世界が広がってほしいとは思います。それ以前に、 非常にモダンな機能のSNSを個人の範疇で運営できるマストドンはやっぱりすごい。改めてその点を評価してもいいのではないでしょうか。

管理人の存在が良くも悪くも大きい

個人的な繋がりが大きいということと、管理人の存在がどうしても出てしまうのは関連するのでしょうか。まちトドンで考えてみると、やはり私が一番使っているユーザーですし、他の小規模インスタンスでも管理人が最も使っているユーザーというところは多いと思います。

また、管理人の色がどうしても強く出てしまうということを考えると、みんなにとって楽しい Fediverseを目指す観点でも、自由なFediverseを実現する意味でも、インスタンスの数はたくさん出てくるのが望ましいでしょう。

地理・交通系サーバーの界隈はゆるやかに拡大している

2019年の頭に私が「交通系のマストドン・ミスキー インスタンス」という記事をまとめましたが、少なくとも交通的なものをテーマに掲げたサーバーは増えているようです。そして、まちトドンのアクティブユーザー数は、現在では1週間あたり40人台前半くらいで推移していて、1年前は20人前後だったことを考えれば、ゆっくりとした歩みで順調に増えています。

一気にユーザー数が増えると、環境が一気に変わったり、私の管理の負荷が増えるなどのマイナス面がいくつか出てくると思いますので、今後もこのゆるやかな雰囲気が続いてほしいですね。

使われないと/(管理人が)使わないと未来は無い

まちトドンWiki……ああ、そんなのもありました……。変更履歴のページを見たら、1年前で活用が途切れてしまっています。もったいないなあ。独自に作ったハッシュタグも、あまり使われていないような。

まちトドンより十数日はやく開設されたchakudonは、短期間で300程度のアカウントが開設されたものの、いまはとても過疎な状況になってしまっています。バージョンアップがされなかったことに加えて、管理人の方が使わなかったことが大きいのかなというのが、今のところの私の考えです。

JP鯖の管理人変更・ニコフレの運営終了

サーバーを運営するには、お金と管理のための力が必要です。大規模サーバーにまつわる色々な変化を見ていると、マストドンはある一定の大きさを超えると、お金と管理のための手間が一気に跳ね上がるようです。

まちトドンのサーバーはmasto.hostによるホスティングで1ヶ月あたりのコストは約800円です。そして、ユーザー間のゴタゴタやスパムなどで管理人らしい仕事をしたことも、今まで数えるほどです。

まちトドンの今後

ここ数ヶ月のまちトドンの規模感と空気感が、持続可能性という観点では意外と良い姿でかもしれません(自画自賛ですが)。今後も、来る者を歓迎し、自由で楽しくやりましょうね。 よろしくお願いします。

翌日(4日目)の記事は

zundaさんの「macOSでお手軽Mastodon開発」です。

(この記事を書いた人は、途中で寝てしまいましたので、とっちらかっています(アンサイクロペディアのスタブ風)。後日、ちょっと加筆修正するかもしれません。質問があったら、下記コメント欄にどうぞ)

  • 2019-04-29 公開

コメントを残す