2000年代半ば、消去法的に2005〜2008年ごろだったのかなと思いますが、「オーバーオール」をテーマにした「ホームページ」がありました。
管理人さん(多分男性)のコレクションしているオーバーオールの写真(着画)がたくさん掲載されていたのがメインコンテンツだったと記憶しています。たしか、「女児用の服も私が着ているのでお見苦しいかも」というような注釈もありました。今思い返すとなかなかパンチが強すぎますが、ホームページのデザインや文章の書きぶりは淡々としていました。
今はもう、インターネット上にこのホームページはありません。わずかな痕跡さえも無いようです(もし見つけたら教えてください)。
そして、今の私はオーバーオールを着ることはあまりありません(持ってはいるので時々は着ますが)。ですが、私はこのホームページを第二次性徴の多感な時に見ていたから、性的指向が世間の一般的なところからそれなりにずれてしまって、珍装趣味に走っているのではないか。ある意味で「原点」と言いえるのか、このオーバーオールのホームページではなかったのかと、今になってふと思ったのでした。
気づいたからには、私のコレクションと言うほどには大層なものではないですが、持っているものを説明する文とともにネットに公開していくのを、ちょっとずつやっていけたら良いのかも。
2025-06-10 公開